※いつでも視聴可能なオンデマンド版(動画放映のみ)です

「本ウェビナーでは、Apex One管理者の皆様に、様々なエンドポイントやサーバ環境に対応している「Trend Vision One - Endpoint Security」を現在のライセンスでいち早くお試しいただく方法をご案内いたします。また、Apex Oneからオフライン環境を含めた移行方法についてだけでなく、セキュリティの強化や運用軽減の実現、従業員のITリテラシー向上、そしてIT部門の効果の可視化に役立つ機能についてもカスタマーサクセスマネージャーがデモを交えて丁寧に解説いたします

【ウェビナー参加特典】
・カスタマーサクセスマネージャーが作成したTrend Vision One Endpoint Security移行ガイドの提供



※昨年11月時点の内容となりますので、ご了承ください。

※ウェビナーにて紹介されるアプリ「リスクアセスメント」について
・2025 年 4 月以降から新たに Trend Vision One をご利用いただくお客様は、本機能をご利用いただくことはできません。
・2025 年 3 月以前から Trend Vision One をご利用中のお客様は、2025 年 6 月末をもって本機能の提供を終了する予定です。
なお、ご利用いただいていた Assessment → Cyber Risk Assessment の「フィッシングシュミレーション診断」機能につきましては、Cyber Risk Exposure Management→ Phishing Simulations にて引き続きご利用いただくことが可能です。実施回数、実施時の対象者(フィッシングシミュレーション対象メール受信者数)に制限がございます。


こんな方におすすめ

  • Apex Oneの管理・運用担当者

  • Apex OneからTrend Vision One - Endpoint Securityへの移行方法を知りたい方

  • Trend Vision One - Endpoint Securityの新しいコンソールの使い方やメリットを知りたい方

  • 従業員のITリテラシー向上やIT部門の効果の可視化をしたい方


アジェンダ

  • 今のライセンスでTrend Vision One - Endpoint Securityをお試しいただく方法のご紹介
  • Trend Vision One - Endpoint Securityの新しいコンソールの使い方やメリットのご紹介
  • Apex Oneからオフライン環境を含めた移行方法のご紹介
  • セキュリティ強化と運用が楽になる追加機能のご紹介
  • 従業員のITリテラシー向上やIT部門の効果の可視化に使える機能をご紹介

このウェビナーを通してできるようになること

  • Trend Vision One - Endpoint Securityをすぐにお試しいただくことができます

  • Apex Oneからの移行方法、変更点、追加機能について習得することができます


下記フォームからご登録ください。

スピーカー

寶田 貴允
トレンドマイクロ株式会社 エンタープライズカスタマーサクセス部
シニアカスタマーサクセスマネージャー

寶田 貴允

 

トレンドマイクロでは有償サービス顧客向けにインシデント対応支援やセキュリティ教育、最新脅威情報の提供、製品サポートなどを経て、現在はエンタープライズの顧客向けにカスタマーサクセスマネージャーとして製品ご契約後の導入・運用支援の業務に従事。