【無料解説資料】はじめてのASM
- ASM導入で得られる効果とは?トレンドマイクロならではの特徴も紹介

トレンドマイクロは、トップレベルのアタックサーフェスマネジメント(ASM)を提供するリーダーの1社に選出※1
※1 出典:The Forrester Wave™: Attack Surface Management Solutions, Q3 2024

ASM(Attack Surface Management)を、単に脆弱性情報に基づいて資産状況を可視化するだけのものと捉えていませんか?本当に必要な「リスクの軽減」を実現するためのポイントを紹介。


こんな方におすすめ

  • セキュリティ予防策のカギとなる「ASM(Attack Surface Management)」とは何か、基本を理解したい方

  • ASMが必要とされる背景や導入によって得られる効果を知りたい方

  • トレンドマイクロの提供するASMの特徴と他社と比較した強みにご興味のある方


目次

  • ASM(Attack Surface Management)とは

  • なぜ今、ASMが必要とされるのか

  • トレンドマイクロの提供するASM製品「Cyber Risk Exposure Management」

  • トレンドマイクロの優位性

  • 第三者評価とお客様の声


内容詳細

サイバー攻撃から企業の資産を守る重要な手段として、経済産業省から「ASM導入ガイダンス」が公開されており、注目が高まっている「ASM」。
しかし、ASMを単に脆弱性情報に基づいて資産状況を可視化するだけのものと捉えていませんか?

トレンドマイクロの提唱するASMでは、一般公開情報だけでなく社内の重要な端末情報なども総合的に考慮し、本当に必要な対処の優先順位を明確にすることで、リスクを効果的に軽減することに焦点を当てています。

本資料では、ASMの基本から始まり、トレンドマイクロ独自の視点でASMの機能と得られる導入メリットについて詳細に解説しています。
下記フォームにご記入の上、「資料を入手する」ボタンを押してください。