注目ポイント
-
SWG(Secure Web Gateway)からCASB、そしてSSE(Secure Service Edge)へ拡張すべき必要性
-
最新のトレンドマイクロSaaS型SSEセキュリティ製品のメリットが分かる
-
InterScanオンプレミスからの移行に必要な特別プログラムが分かる
-
単に防御だけでなく、今後必要な方向性が分かる
こんな方におすすめ
-
IWSVA/TMWS*を継続的にご利用いただいているセキュリティ担当者並びにその管理職
-
同上のお客様を持つ弊社パートナーサポート窓口並びに営業担当、及びその管理職
*IMSVA:InterScan Messaging Security Virtual Appliance
*TMWS:Trend Micro Web Security as a Service™
アジェンダ
-
Webセキュリティから、SSE(Secure Service Edge)へ拡張すべきその必要性
-
SaaS型SSEセキュリティTrend Vision One - Zero Trust Secure Accessとは?
-
InterScan Webセキュリティからの移行方法概要
-
今後、必要になる「プロテクト戦略」と「レスポンス戦略」でSaaS製品が必要な理由とゼロトラストセキュアアクセスへのフィードバック
開催概要
開催日時:2023年12月 約60分
開催方法:オンラインウェビナー ※ON24を利用します
参加方法:お申し込み後に別途メールにてご案内致します
参加費用:無料
システムテスト結果が正常でも、環境により視聴が安定しない場合もございますので予めご了承ください。
なお、モバイルでの視聴も可とありますが、PCによる視聴を想定したコンテンツも用意しておりますので、PCでの視聴を推奨いたします。
イベント内容
塩漬けされたまま放置されることが少なくないオンプレミス・プロキシ、充分に活用されていますか?境界防御からゼロトラストへの変革が進む中、単なるWebセキュリティ(SWG=Secure Web Gateway)のみならず、SSE(Security Service Edge)へのステップアップは企業が取り組むべき優先度の高い課題です。
本セッションでは、弊社のアクセス制御ソリューション「Trend Vision One - Zero Trust Secure Access」による、Webセキュリティだけに留まらないプラスアルファのメリットをお伝えするとともに、特にInterScanを継続してご利用いただいているお客様向けにご用意した移行ツールや特別価格の概要をお伝えします。また、「プロテクト戦略」とともに今後必要とされるであろう「レスポンス戦略」についても、NIST SP800-207の原則5&7を意識した、本来の認可だけでなくフィードバックを含めたゼロトラストを踏まえて解説し、セキュリティ全体最適化の方向性についてもご説明していきます。ぜひご覧いただき、ご自身の業務にお役立てください。
---
IMSS/IMSVA*をご利用いただいている企業様向けに、メールセキュリティに特化した内容のオンデマンドウェビナーもご用意しております。
≫ 詳細はこちらから
*IMSS:InterScan Messaging Security Suite
*IMSVA:InterScan Messaging Security Virtual Appliance
スピーカー

ビジネスマーケティング本部
ビジネスソリューション部 シニアマネージャー
吉田 睦