※いつでも視聴可能なオンデマンド版(動画放映のみ)です
企業のセキュリティ運用にかかわる方にとって、人材不足・知識不足は頭を悩ませるポイントではないでしょうか?また、昨今、クラウドの設定ミスによる情報漏洩は後を絶ちません。

これらの課題はXDRを使って人材・知識不足を補ったり、ASMで設定ミスを検知したりすることで解消することができます。

しかし、個々のソリューションで運用するとセキュリティの一元管理が難しくなり、運用のリソース不足が解消されないため、統合したセキュリティプラットフォームを利用することをおすすめします。

本ウェビナーでは安心してクラウドを利用するために Trend Vision One のクラウドセキュリティがみなさまの課題に対してどのように貢献できるのか、ポイントをまとめてご紹介します。

こんな方におすすめ

  •  少人数でセキュリティを運用することに不安を感じている方

  •  メンバーのスキルレベルにばらつきがありお悩みの方

  •  クラウドの各種サービスに対してどのような対策が必要かお悩みの方


アジェンダ

  • 「セキュリティ人材不足」の課題と解決

  • 「自社の安全」を管理するために理解しておくこと

  • クラウドサービスを効率的に守るためのポイント


下記フォームからご登録ください。

スピーカー

児玉 典晃
トレンドマイクロ株式会社
ソリューションマーケティンググループ

児玉 典晃

 

SIer、ITベンダー、ITコンサルを経て、CRM、グループウェア、ワークフロー、ETL、IoT、BIなど様々な製品の提案・構築・支援に従事し、企業におけるデータドリブン文化の浸透に貢献する。現在は、お客様のデータを守るためにマーケティングの視点からサイバーセキュリティの重要性を広めている。