違いがわかる!最新動向から読み解くクラウドメール攻撃対策
※いつでも視聴可能なオンデマンド版(動画放映のみ)です
トレンドマイクロが提供するクラウドサービスセキュリティ対策製品の2022年間検知データをもとに、Microsoft 365 Exchange OnlineやGoogle Workspace Gmailに関する脅威の最新動向をご紹介いたします。また、そうした脅威に対して弊社の製品で実現できる対策方法についてもお伝えいたします。

注目ポイント

  • Microsoft 365・GmailとCAS with XDRのメール脅威防御の質の違い
  • Microsoft 365・Gmailすり抜けデータから読み解く弊社対策製品CAS with XDRの必要性
  • 防御だけじゃない!Microsoft 365・Gmailへの事後対策

こんな方におすすめ

  • Microsoft 365・Google Workspaceの企画・運用部門の管理職及び担当の方
  • Microsoft 365・Google Workspaceを販売するトレンドマイクロパートナーの営業・プリSEの方

アジェンダ

  • 2022年間検知データから読み解くMicrosoft 365・Gmail脅威の最新動向
  • 最新Microsoft 365・Gmail脅威動向から考える高度なコア技術の必要性
  • 2ステップで始められる!CAS with XDRのスタート手順
  • 「防御+事後対処+リスク可視化」で運用負荷の少ない強固な対策の実現へ

開催概要

開催日時:2023年6月 約50分
開催方法:オンラインウェビナー ※ON24を利用します
参加方法:お申し込み後に別途メールにてご案内致します
参加費用:無料

※ウェビナーを視聴するためのシステム最小要件(対応システム構成など)が記載されています。
システムテスト結果が正常でも、環境により視聴が安定しない場合もございますので予めご了承ください。
なお、モバイルでの視聴も可とありますが、PCによる視聴を想定したコンテンツも用意しておりますので、PCでの視聴を推奨いたします。

下記フォームからご登録ください。メールで当日の参加方法をお知らせ致します。

#

イベント内容

活動を繰り返し進化していくEMOTET、従業員を惑わす文章へ巧妙化していくビジネスメール詐欺・・・サイバー攻撃の初期侵入手口として悪用されているメールは今、どのように変わってきているのでしょうか?メールを悪用した攻撃は歴史が長いが故、今の対策で十分と認識されているお客様も多いのではないでしょうか?

本ウェビナーでは、弊社が提供するクラウドサービスセキュリティ対策製品「Trend Micro Cloud App Security™ with XDR(以下、CAS with XDR)」の2022年間検知データをもとにMicrosoft 365 Exchange Online・Google Workspace Gmailに関する脅威の最新動向Microsoft 365・Gmail標準セキュリティ機能だけではなく高度なコア技術による対策の必要性を解説します。対策方法に関しては、MXレコードの変更もデバイスへのエージェント追加もなく簡単に開始できる利用手順を、製品デモンストレーションを交えてご紹介します。さらに、「防御+事後対処+リスク可視化」の3軸で実現できるより強固な対策についてもご紹介する盛りだくさんの内容となっております。

クラウドサービスセキュリティをお探しの企業の方はもちろん、すでに製品導入済の方も必見の内容となっております。ぜひご視聴いただき、日ごろの業務及び製品選定に活かしていただけますと幸いです。

スピーカー

清水 美佳
トレンドマイクロ株式会社
ビジネスマーケティング本部
清水 美佳

 

SIerのエンジニアとして業務システムの導入支援業務に従事後、Trend Micro Cloud App Security™ with XDRをはじめとする法人向けゲートウェイ製品SEとして、製品の導入支援や提案活動、海外開発部門との製品機能改善業務を担当。現在はメールセキュリティ製品のプロダクトマーケティングを担当。